2005.09.21 Wed アトミック・ブレイク

まるで普通の戦争映画のような始まり方。敵の居場所に入り込み銃撃戦が始まってって感じで…結局は敵にヘリで追われ追い詰められ足を撃たれたジムを置いていけないというニック。…と思ったらばすぐに5年後のラスベガス。しかもさっきとは全く違う場所で違和感(笑)
ひさびさに再会のジムとニック。
と思ったらばニックはジムに預かり物をしておいて欲しいと頼む。ジムが引き受けるもすぐに女性から妙な電話がかかってきて預かったものを持ってこなければニックは殺されると言われる。
ジムが足を撃たれたのに置いて行けず助けてくれたニックの事を思うジム。
CIAに行くも助けてくれそうにないのでジムが勝手にゴルナに向かう。で、助けるために行動開始…の割には簡単に助け出されるんだけれども…
しかもそんなに過激でもない銃撃戦なので、ワケわかんないスローモーションなシーンはいりません(爆)
問題は何をしたからそうなったのか?一体ニックはいい人なのか?悪い人なのか?ってトコなんだけども。主役もジム1人だけだと思っていたら2人でコンビって感じでした。
ジムとニックは2人で逃げるんだけれど、ニックは薬をたくさん打たれていて記憶をぽっかり忘れてジムの事すら覚えていない。…記憶喪失だと??
それにしても追っ手がしつこいの何のって。逃げるたび待ち伏せているし、落ち着く暇もない。
たんたんと銃撃戦が続く、普通のアクションって感じでした。
記憶喪失でなくても関係なかったような(笑)
DVD鑑賞
問題は何をしたからそうなったのか?一体ニックはいい人なのか?悪い人なのか?ってトコなんだけども。主役もジム1人だけだと思っていたら2人でコンビって感じでした。
ジムとニックは2人で逃げるんだけれど、ニックは薬をたくさん打たれていて記憶をぽっかり忘れてジムの事すら覚えていない。…記憶喪失だと??
それにしても追っ手がしつこいの何のって。逃げるたび待ち伏せているし、落ち着く暇もない。
たんたんと銃撃戦が続く、普通のアクションって感じでした。
記憶喪失でなくても関係なかったような(笑)
DVD鑑賞
- Genre :
- 映画
- 映画・ビデオ・DVD日記
Comments
- name
- comment